2020年を振り返えってみたらこのネタしかないっしょ!と言わんばかりの庭DIYネタ書きます
こんにちは、めぐみです♡
さっき「久しぶり日記」投稿したばっかりでして。
「2020年のネタ探してみよう!」とスマホのはてなブログアプリから写真選んだら
下書き保存ではなくいきなり写真のみ【投稿】されてしまったので
(勘全く取り戻せないwww)
焦って書いてみてます、なう。
仕事しろ。
昨年に大きく家のことで変化があったのが庭。
BBQ大好きな私なんですが
家の庭はなにも手入れしていなくて殺風景な感じ〜
BBQしても全然映えないw
&砂利だったのでわんちゃんの足を痛めると悪いと思って
BBQ中も外に出すのはなんとなく禁止してました。
(脇から逃げるとまずいし)
でもせっかく庭あるんだからわんちゃんたちも遊べて、
私たちも楽しめるようにしたい〜って
思い切ってドックラン作ってみようと!!!
日曜(じゃないけど)大工に挑戦〜!!
↓2階から見た庭の写真
隣のお宅からの木の侵入がえげつな〜い!
このおかげで夏はものすごい虫〜〜〜!
まず、ホームセンターで芝の偽物(人工芝)を大量買い。
木の踏み台は彼氏さんが作ってくれました♡♡
(1万円取られたけど!w)
トイプーちゃん、心配そうに見ております。↓
え?トイプー?と疑問に思うほどトリミング行ってない時期w
そして家の脇と、隣の家に行かないように
ドックランの柵を設置!
お犬さんたち不思議そうw
↑我が家はこちらで購入〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
そしてざっくり片付けたらお犬さん大はしゃぎ!!!
え。この子トイプーですよね??
顔がブルドックみたいになってますがwww
工程はしょりすぎ感ハンパないですが写真残ってなかったですw
こんな感じで大人2人で2日くらいかかったかな。
材料費は・・・・ちょっと忘れちゃったけど10万くらいだったかな〜?
そんなに使ってないかな〜。
でも業者にお願いするよりはだいぶお安くできました!
(クオリティの差がだいぶ大きいだろうけどw)
「自分で作った!」って思うとかなり愛着あります♡
部屋にいても外の緑で明るく感じますし。
去年の春〜秋なんてほぼ毎週(それは盛りすぎw)娘ちゃんとBBQしちゃってました!
またあったかくなったらやりたいな〜
BBQのときは娘ちゃんといろいろ話せるからおかあちゃんお酒が進みますw
今年から娘ちゃんも高校生♡
どんどん会話が減っていくお年頃ですが・・・
おうち時間が楽しくなるようにこれからも努力していきまーす!!